2010年09月27日
イツモの所
先日イツモの所へ夕食に行きました。
イツモの所はイツモ気軽に食事が出来ます。

この方がイケメン料理長、楽しい話をいつもしてくれます。

久しぶりの牛刺、とても美味しいです。

そして、料理長おすすめのアスパラベーコン巻きのカルパッチヨ。

そして芋焼酎で乾杯。 ご馳走様です。 安くて美味しい、イツモの所でした。
イツモの所はイツモ気軽に食事が出来ます。
この方がイケメン料理長、楽しい話をいつもしてくれます。
久しぶりの牛刺、とても美味しいです。
そして、料理長おすすめのアスパラベーコン巻きのカルパッチヨ。
そして芋焼酎で乾杯。 ご馳走様です。 安くて美味しい、イツモの所でした。
Posted by よっちゃん at
11:21
│Comments(0)
2010年09月26日
いよいよ今晩!
今晩午後7時より、第6回友引塾 武蔵屋創業120周年記念<小泉明子スーパートリオスペシャルコンサート>
の開催です。
米沢出身のプロのピアニスト小泉明子さんたちの音楽を生で聞けるのを今から楽しみです。

の開催です。
米沢出身のプロのピアニスト小泉明子さんたちの音楽を生で聞けるのを今から楽しみです。

Posted by よっちゃん at
16:40
│Comments(0)
2010年09月25日
秋の香り
<暑さ寒さも彼岸まで>と言いますが、本当ですね。朝晩大分涼しくなってきました。
早朝、犬の散歩も厚着しないと寒いくらいです。
昨日の我が家の食卓を紹介します。

秋の香りその1 栗ご飯

秋の香りその2 なすとピーマンのみそ炒め

秋の香りその3 うどとにしん炒め ?

そしてウイスキーの水割りをお供にいただきました。 ご馳走様でした。
早朝、犬の散歩も厚着しないと寒いくらいです。
昨日の我が家の食卓を紹介します。
秋の香りその1 栗ご飯
秋の香りその2 なすとピーマンのみそ炒め
秋の香りその3 うどとにしん炒め ?
そしてウイスキーの水割りをお供にいただきました。 ご馳走様でした。
Posted by よっちゃん at
17:30
│Comments(2)
2010年09月14日
生命力
お久しぶりのブログアップです。

元気に朝顔が咲きました。昨年の種が芝生にこぼれ、自然に咲きました。
雑草に負けず、悠々と堂々と咲いています。感激です。
毎朝楽しみに見守りたいと思います。
柴犬のそら君、踏みつけないでね!
元気に朝顔が咲きました。昨年の種が芝生にこぼれ、自然に咲きました。
雑草に負けず、悠々と堂々と咲いています。感激です。
毎朝楽しみに見守りたいと思います。
柴犬のそら君、踏みつけないでね!
Posted by よっちゃん at
19:27
│Comments(0)