2021年01月27日
一足早い春がお店に。。
こんにちは。社長のヨッちゃんです。今日は寒さがゆるみ道路の雪もだいぶ少なくなりましたね。まだまだ厳しい寒さが続きますが、お店に一足早く春がやってきました。
啓翁桜!!お客様からいただきました。お店の中が暖かいのか次々と花開いています。

見てるだけで気持ちも明るくなりますね!!ありがとうございます。
皆さんにも見て頂きたいのでお店に飾らせて頂いております。お買い物にいらした際はぜひ桜を眺めて、心もほっこりしていただけたら嬉しいです。
ご来店お待ちしております。

ご来店お待ちしております。
Posted by よっちゃん at
13:31
│Comments(0)
2021年01月20日
上置仏壇のご紹介

こんにちわ。社長のヨッちゃんです。今日は「大寒」
寒さがもっとも厳しい時期とされています。暖かい春も待ち遠しいですが、このキーンとした寒さも今しか感じられない良さかもしれませんね。でもやっぱり寒い!!皆さんどうぞ暖かくしてお過ごしください。
今日は先日入荷した、デザイン性にあふれたおしゃれなお仏壇をご紹介したいと思います。

世界三大銘木のひとつであるウォールナットはクルミ科植物の木材で濃い茶色で木目が美しく揃っています。耐衝撃性、加工性に優れているため高級家具の材料として使われており、人が触れることで味のある風合いになっていきます。

イタリア・ローマの階段をイメージして作られた膳引きと引き出しです。美しいですネ。

お仏壇の中を照らすLEDライトが計算された位置にあり、ご本尊を輝かせ引き立たせてくれます。

仏具の組み合わせで雰囲気も変わりますね。

木目の美しさを生かしたスタイリッシュなお仏壇。是非一度お店に足を運んでお客様の目で見て頂きたいお仏壇です。
分からない事がありましたら、当店の仏事アドバイザーに何でもお聞きください。
ご来店お待ちしております。
Posted by よっちゃん at
11:16
│Comments(0)
2021年01月11日
新成人のみなさん、おめでとうございます!
こんにちは。社長のヨッちゃんです。
今日は成人の日。新成人の皆さんおめでとうございます!全国各地で式典が中止や延期になりとても残念ですが、人生の大切な節目となる日ですね。

新成人のお祝いに、一人前の大人になった証として念珠はいかがですか?
念珠を持つのはいつか?というルールはありませんがお付き合いが広がっていくと何かと念珠が必要になる機会も増えてきます。

京焼・清水焼の職人さんがひとつひとつ手書きで絵付けをしています。透明感があり発色が良く手書きだからこそ表現される美しさと和の趣きがありますね。

その京焼・清水焼の玉を親玉に使用し、京念珠の職人さんが心を込めて組み上げたものが
京焼・清水焼の京念珠です。
(京焼・清水焼の京念珠 税抜き価格 15,000円)
日本の四季を彩る12種類の花をテーマに、本水晶・天然石・正絹房を厳選して色合わせしました
誕生月で選ぶのも楽しいですね

そのほか男性用、女性用多数取り揃えております

合わせて念珠袋もいかがですか?
房の保護にもなりますよ。

お好きなデザインをお選びください

改めて、ご成人おめでとうございます。心からお祝い申し上げます。大切に育てて頂いたご両親へのご恩を胸に、社会へ大きく大きく飛躍されんことをお祈り致しております。
今日は成人の日。新成人の皆さんおめでとうございます!全国各地で式典が中止や延期になりとても残念ですが、人生の大切な節目となる日ですね。

新成人のお祝いに、一人前の大人になった証として念珠はいかがですか?
念珠を持つのはいつか?というルールはありませんがお付き合いが広がっていくと何かと念珠が必要になる機会も増えてきます。

京焼・清水焼の職人さんがひとつひとつ手書きで絵付けをしています。透明感があり発色が良く手書きだからこそ表現される美しさと和の趣きがありますね。

その京焼・清水焼の玉を親玉に使用し、京念珠の職人さんが心を込めて組み上げたものが
京焼・清水焼の京念珠です。

日本の四季を彩る12種類の花をテーマに、本水晶・天然石・正絹房を厳選して色合わせしました
誕生月で選ぶのも楽しいですね

そのほか男性用、女性用多数取り揃えております

合わせて念珠袋もいかがですか?
房の保護にもなりますよ。

お好きなデザインをお選びください

改めて、ご成人おめでとうございます。心からお祝い申し上げます。大切に育てて頂いたご両親へのご恩を胸に、社会へ大きく大きく飛躍されんことをお祈り致しております。
Posted by よっちゃん at
15:03
│Comments(0)
2021年01月09日
寒い日はゆっくりと・・

こんにちは。社長のヨッちゃんです。今年も宜しくお願い致します。
寒の季節に入り、今朝も冷えましたね。寒い!!
気温が低くなり、空気も乾燥する時期なのでコロナ対策はもちろん
体調管理に気を付けたいですね。
今日はこんな寒い日にぴったりな入浴剤のご紹介をしたいと思います。

え??仏壇屋さんなのに入浴剤?と思うかもしれませんが、お香屋さんが作った入浴剤なんですよ。

(かっこう湯 税抜き価格200円)
かっこう とはパチュリとも言われるハーブの仲間で、古くから香料や薬用に使われているそうです。肌あたりもやわらかくて小さな子供さんから高齢の方まで幅広い世代の方にお使いいただけます。
保湿成分が高いのでお風呂上りもしっとりしますよ。
湯色はうっすらとした白濁湯で草原の様な青々しいマイルドな香りです。お香になじみのない方でも使いやすい香りだと思います。

(白檀湯 税抜き価格300円)
お香の中でも人気の香り白檀(びゃくだん)です。そんな白檀の香りを自宅のお風呂で楽しめるんです。
ほんのりと甘いさわやかな香りがいっぱいに広がります。
湯色は白いにごり湯で肌に潤いと保湿を与えしっとりとした心地よい湯ざわりが楽しめます。
寒い日はお風呂で香りに包まれながら1日の疲れを取ってはいかがでしょうか?
ご来店お待ちしております。
Posted by よっちゃん at
13:04
│Comments(0)