2016年01月31日

むさしセレモニー置賜ホールOPEN内覧会 3回目


おはようございます。社長のヨッちゃんです。
こちら南陽市は日が射す気持ちがいい朝です。

昨日は、昨年12月より定期的に開催し、今回で3回目となる『置賜ホールOPEN内覧会』を開催させていただきました。


『お葬式勉強会』も同時にございまして、
講師は、むさしセレモニースタッフの河合係長。家族葬と一般葬の違いを見積書を見ながら詳しく解説。


こちらは通夜室。モダンな造りでイスがあって、窓も大きいので日光を入れることもできるので明るい空間です。

生前より棺に入れば長寿になるという言い伝えがあるようで、『入棺体験』では「入ってみたい!」というお客様が楽しそうに体験していただきました。


『お食事コーナー』では、実際の葬儀で使用しているお料理を皆様に召し上がっていただいております。

会食会場は、バーカウンター付で窓からは庭も見えます。ご家族、友人の方々と共にお会話も弾んでいるようで、お食事を楽しまれておりますね。


昨日もたくさんの方に足を運んで頂き、誠にありがとうございました。
また来月も『置賜ホールOPEN内覧会』を開催させていただきますので、まだ置賜ホールをご覧になられていらっしゃらない方は、ぜひお越し下さいませ。
  


Posted by よっちゃん at 10:53Comments(0)

2016年01月25日

むさしセレモニー置賜ホールOPEN内覧会


こんにちは。社長のヨッちゃんです。
昨日は「むさしセレモニー置賜ホールOPEN内覧会」を開催させていただきました。

先月も内覧会開催させていただき、ゆっくりと見学できるのが大変好評で昨日もご家族連れでのお客様も多く、新しい葬祭会館の『置賜ホール』を観ていただきました。


『相続勉強会』では講師の高梨先生をお招きし、
相続にどのように備えるかを詳しく講演していだだきました。講演中は皆様真剣!

会食会場では食事の雰囲気も体験していただきたく、『実際のお葬式の料理』をご試食。
窓からは庭が見える明るい室内なので、お料理も割り増しで美味しくなる?!



通夜室では、『引物の展示』と『入棺体験』も。
お客様の声では和室だけどイスがあったり、設備も雰囲気もとても良いようです。

昨日は多くのお客様にお越し頂きありがとうございました!
今月は30日(土)にも『内覧会』を開催致しますので、まだ置賜ホールをご覧になられていない方はぜひご来場ください。
スタッフ一同皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。  


Posted by よっちゃん at 15:06Comments(0)

2016年01月02日

新春『初売』


新年明けましておめでとうございます。社長のヨッちゃんです。
昨年はたくさんの方に支えられ、置賜ホールをオープンすることができました。
本年も武蔵屋グループをどうかよろしくお願い申し上げます。


本日2日より31日まで、武蔵屋では『初売』です。
2日〜4日までは特別イベントを開催中!


『空くじなしの大抽選会』に、


『お線香詰め放題』


数量限定の『開運福袋』も販売中!

写真は1,000円の福袋の一例です。

5,000円の福袋には線香・ローソクの他に名刺盆や高級パワーストーンブレスレットが入っていますよ!

それから大特価のお仏壇も4本ご用意させていただきました。こちらは『初売価格』とさせて頂いておりますので、限定1本ずつとなっております。

皆様ぜひ武蔵屋の『初売』へお越し下さい。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。  


Posted by よっちゃん at 10:18Comments(0)