2015年11月02日

[第24回 友引塾]パワースポットを巡る日帰りバスツアー


こんにちは!本日は社長ヨッちゃんに代わり、息子ダイちゃんがブログを書きます。

10月30日は、むさしセレモニー友引塾「パワースポットを巡る日帰りバスツアー」を開催させて頂きました。


宮城県に入ると景色は一転!大変紅葉が美しいです。観光バスもたくさん走っていました。

道中ではもうおなじみのクイズ!

クイズ正解者には豪華?!景品?!
おめでとうございます!

定義如来西方寺へ到着!



こちらは五重塔。
ここ定義さんは観光するところがたくさんあるんです。

博物館前の「浄土君」
握手をするとお話するんですよ

門前町にはお土産屋さんがたくさんあって皆様もお土産を見たり、「だんご」や「三角定義油揚げ」を食べておりました。

私も「三角定義油揚げ」を舌鼓

昼食は秋保温泉の「緑水亭」さん
篝火の宿として有名。篝火は夜にならないと点灯しませんがりっぱな温泉がございます。


緑水亭さん、美味しい食事と温泉ありがとうございました!

続きましてはお買い物で「秋保ビレッジ」さんへ。
昨年出来たばかりの新しい物産館なんです。

試食もたくさんできるようでした。
お?美味しいお茶に出会いました?

レンガ造りの工場
「ニッカウヰスキー仙台工場」さん

こちらではガイドさん誘導のもと、ウイスキーの製造工程とニッカウヰスキーの歴史を見て知るができます。

それから試飲することもできまして、
ウイスキーを楽しまれておりました。

ウイスキーグラスを片手にきまってますね〜!

3種類試飲ができたので、比べて楽しむ事ができます。

ニッカウヰスキー仙台工場さん、見学から試飲までご案内して頂きありがとうございました!

今回で4回目となった友引塾バスツアー。また皆様に楽しんでいただけるようなツアーを企画させていただきます。
ご参加して頂いた皆様、誠にありがとうございました!  


Posted by よっちゃん at 12:56Comments(0)