スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2022年05月21日

[告知]ラシーナ米沢 朝市開催


家族葬式場ラシーナ米沢では、5月29日(日)に、「朝市」を開催致します。
地域の方々へ楽しんで頂けるようなイベントとして、玉ねぎ・トマト・ブロッコリーなどの野菜詰め放題を会員価格100円でご提供致します。また、たまご1パックを100円で販売致します。

ご家族の方も一緒にご参加できますので、ぜひ皆さんでお越しください。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

タイトル:ラシーナ米沢 朝市

場所:家族葬式場ラシーナ米沢

日時:5月29日(日)9:00〜11:00 なくなり次第終了

内容:野菜詰め放題(会員価格100円、一般価格200円)
   新鮮たまご1パック100円
   武蔵屋本店の物販コーナーもございます


●ご案内
◦会員様へ
受付をスムーズに行うため、会員カードの提示をお願い致します。
会員様の「同居のご家族」も参加できますので、ぜひご家族でお越しください。

◦一般の方へ
受付で簡単なアンケートのご協力をお願い致します。当日入会ご希望の方はスタッフまでお申し出下さい。また、「事前にご入会」頂けますとスムーズに朝市へ参加できます。
  


Posted by よっちゃん at 15:28Comments(0)

2022年05月14日

樹木葬 龍覚院オープン


おはようございます。社長のヨッちゃんです。
株式会社武蔵屋では、米沢市で2霊園目となる樹木葬霊園「むさしメモリアルパーク龍覚院」が本日オープンとなりました。


米沢市通町にございます龍覚院様との共同開発で、置賜初のペットと一緒に入れる樹木葬でございます。


早速、樹木葬のご相談に来てくださった方がおり、希望の区画を選んで下さいました。


区画は限定63区画ですので、樹木葬を検討されていらっしゃる方はぜひお越し下さい。


■むさしメモリアルパーク龍覚院 現地見学会

□日程 5/14(土)、15(日)、16(月)、20(金)、21(土)、22(日)
□時間 10:00〜15:00
□場所 むさしメモリアルパーク龍覚院(山形県米沢市通町7丁目4-32 宗教法人龍覚院墓地内)

ご相談プレゼントと致しまして、アンケートにご協力で雪若丸2kgをプレゼント致します。

現地では樹木葬アドバイザーが親切・丁寧にご対応させていただきます。  


Posted by よっちゃん at 12:01Comments(0)

2022年04月09日

本日より『売りつくし第2弾』開催


おはようございます。社長のヨッちゃんです。
雲ひとつない青空で気持ちがいい朝です。暖かくなって春がやってきたことが実感できますね。

さて、武蔵屋では本日より店舗改装のため『墓石・仏壇売りつくし第2弾』を開催中です。


前回のセールが大好評につき、今回は墓石を特に!特に!特に!!ご奉仕させていただきます。


人気の洋型セットに、

伝統の和型。武蔵屋本店だけではなく、武蔵屋お墓ショールームにも大量展示&すべて特価にてご用意しております。


お仏壇も特価商品もちろんございます。

お仏壇を検討されている方はぜひ、ご来場下さい。見るだけOK。見積無料でございます。


おかげさまで、仏壇がたくさん売れちゃってお店の中が広くなってきました。

「墓石・仏壇売りつくし」は5月29日まで開催しております。皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
  


Posted by よっちゃん at 09:46Comments(0)

2022年04月07日

4月8日は花まつり

こんにちは。社長のヨッちゃんです。暖かくなって桜前線も北上していますが、お店の周りの桜はもうちょっと時間がかかりそうです。

4月8日は何の日かご存じですか?仏教の開祖であるお釈迦様が生まれた日で、それを祝って各地で花まつりが開かれます。

「灌仏会(かんぶつえ)」や「仏生会(ぶっしょうえ)」とも言われ、「花御堂(はなみどう)」を飾って誕生仏に甘茶をかけて祝います。

武蔵屋では店内入り口に花御堂をお飾りしています。
お釈迦様を身近に感じるきっかけにしてみてはいかがでしょうか?  


Posted by よっちゃん at 12:18Comments(0)

2022年03月18日

本日より3日間『春彼岸大感謝セール』開催


おはようございます。社長のヨッちゃんです。
こちらの写真は昨日YBCの百瀬リポーターがお越しくださいまして、ラジオ生中継でセールの告知をさせていただきました。


本日よりお彼岸ということで、武蔵屋では『春彼岸大感謝セール』を18日〜20日まで開催しております。


朝からさっそく春彼岸の準備のためにお客様がぞくぞくといらっしゃっております。
この3日間は大変お得になっておりまして、


仏壇用生花の特価販売や、


線香・ローソク・仏具など、春彼岸に必要な品々が大変お買い求めやすくなっております。


他に、うめや商品券1万円などが当たる抽選会や、六味庵のぼたもちの振る舞い。


100円で線香詰め放題などのイベントもやっております。


さらに、仏壇・墓石がサイコロの出た目で最大6万円引きになる「サイコロチャレンジ」もやっております。
大変お得な3日間、ぜひご家族連れでお越しください。スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。  


Posted by よっちゃん at 10:08Comments(0)

2022年03月05日

本日より『仏壇・墓石売りつくし』開催


おはようございます。社長のヨッちゃんです。
最近は気温も上昇してきまして、雪解けとともに春の訪れを感じます。

武蔵屋では本日より、

店舗改装準備の為、仏壇・墓石を『売りつくし』させていただきます。

最大8割引で、初日から売りつくし価格に致します。

桜が描かれた上置き仏壇や、

現代のリビングにもマッチする家具調仏壇、

3尺間用のお仏壇も大特価にてご用意しております。


本店とお墓ショールームに展示してある墓石ももちろん大特価でございます。



本日3月5日午前10時より、YBCカオログ番組内にて、武蔵屋が紹介されますのでぜひ御覧ください。

そして、春のお彼岸を前に仏壇・墓石をご検討されている方はぜひご来店下さいますようスタッフ一同お待ち申し上げます。
  


Posted by よっちゃん at 09:39Comments(0)

2022年01月29日

会館の雪下ろしをしました!

こんにちは。社長のヨッちゃんです。
年末年始にかけて大雪に見舞われましたが、一旦休憩?といったところでしょうか??
今日は男性スタッフによる会館の雪下ろしを行いました。
屋根の雪はホントに重たい!!怪我などしないように注意して作業しています。
あれだけあった雪が片付きました。
屋根の上でパチリ!みなさんいい顔してますネ。
ありがとうございます。お疲れさまでした。  


Posted by よっちゃん at 15:54Comments(0)

2021年12月27日

[告知]初売1月2日より開催

武蔵屋本店では、1月1日を店休日とさせていただきまして、『初売』を1月2日より開催いたします。

1月2日(日)〜5日(水)は、福袋の限定販売を行います。

パワーストーンブレスレット、線香、念珠袋など、10点入り5,000円相当の品が入っている福袋が2,000円(税抜)。


パワーストーンブレスレット、線香、念珠袋、好物キャンドルなど、15点入り10,000円相当の品が入っている福袋が3,000円(税抜)。

さらに、線香・ローソク、念珠・ブレスレット、花瓶・座布団などを最大20%OFFで販売致します。


お仏壇は1月2日(日)〜16日(日)まで、特価価格より全品10%OFF。さらに、人気の家具調仏壇から三尺間用仏壇、希少な屋久杉仏壇まで初売特価で多数ご用意しております。


1月10日(月)まで、2,000円以上お買い上げの方に、日用品セット(サランラップ・台所用洗剤・除菌シート)をプレゼント致します。
※なくなり次第終了

武蔵屋の初売は1月2日(日)9:10よりスタート。16日(日)まで開催致します。
ぜひこのお得な期間中にご来店くださいますようスタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。  


Posted by よっちゃん at 11:05Comments(0)

2021年12月18日

赤湯小学校2年生のお友だちからお礼のお手紙をいただきました


おはようございます。社長のヨッちゃんです。お店のある南陽市赤湯は一面真っ白になりました!

雪のシーズン本番。。。車の運転など気を付けましょうね。

先日、社会見学に来てくれた赤湯小学校の2年生のみなさんからお礼の手紙を頂きました!

仏壇に興味を持ってくれたり、また遊びに行きたいです。など嬉しい言葉を頂きました。
お店の正面玄関入り口に貼らせて頂いてます。
ありがとうございます!
  


Posted by よっちゃん at 10:07Comments(0)

2021年12月01日

赤湯小学校のおともだちが社会見学に来店されました

こんにちは。社長のヨッちゃんです。
11月30日に赤湯小学校2年生のみんなが来店されました。生活科学習の一環で赤湯にあるお店を探検しているそうです。

店内を自由に探検していきます。

仏壇や仏像などみんな興味深々の様子。
「この仏壇、すごい豪華だ!!」
「これはどういう時につかうの??」

説明に熱心に耳を傾けているのが印象的でした。

質問コーナーでは
「一番人気の種類の仏壇は何ですか?」
「一番高いのはいくらくらいのものがありますか?」
「どうして武蔵屋っていう名前なんですか?」
など、いろんな質問があがりました。

赤湯小学校の皆さま、ご来店ありがとうございました。武蔵屋にいつでも遊びに来てくださいね。
  


Posted by よっちゃん at 16:07Comments(0)

2021年11月20日

本日より『年末ザ・セール』開催


おはようございます。社長のヨッちゃんです。
南陽市は紅葉も次第に終わりを感じさせる景観となってきました。
本日は快晴でとても気持ちがいいですね。

さて、武蔵屋では本日より「年末ザ・セール」を開催しております。


年末のお掃除に仏壇もキレイにしませんか。仏壇のお掃除用品を全品15%OFFでご奉仕中です。

また、神棚・神具も15%OFFでご奉仕しております。

新年を気持ちよく迎えるために、ぜひ仏具や神具も壊れていないか見直してみましょう。


3尺仏間にぴったりな仏壇も年末大特価商品を多数ご用意させていただきました。


かわいらしいデザインのコンパクト仏壇やリビングにも置けるデザインの家具調仏壇も、年末大特価でご奉仕中です。


墓石も武蔵屋本店とお墓ショールームに合計36本展示しており、こちらも特価にてご奉仕中です。


仏事の年末のご準備には、専門店ならではの品揃えがございますので、ぜひ武蔵屋へお越しください。
スタッフ一同皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
  


Posted by よっちゃん at 09:54Comments(0)

2021年11月18日

米沢市へ寄付金とアマビエ像を贈呈



本日、11月18日(木)に株式会社武蔵屋は米沢市へ寄付金として5万円を寄付させて頂きました。この寄付金は10月16日(土)から24日(日)までに開催された『ラシーナ米沢OPEN見学会』の10チャリティコーナーの売上に弊社寄付分を合わせたものです。米沢市の皆様から集まったあたたかい心と共に弊社取締役本部長の柘植大輔より中川市長へお渡しさせて頂きました。
また、新型コロナウイルスの終息を願い、アマビエ像を寄贈。アマビエ像は木製でクチバシや輪郭に金を貼った彩色仕上げの作品です。肥後国(現・熊本県)では疫病退散のシンボルとして信仰があります。

米沢市中川市長からは、「これからは寂しいけれど、ご葬儀も家族葬が選ばれる時代になっていくのでしょう。寄付をありがたく米沢市基金へと使用させて頂きます。アマビエ像も市民の方々がご覧頂けるよう展示させて頂きます。」とお言葉を頂戴致しました。

中川市長、本日は大変お忙しい中誠にありがとうございました。

  


Posted by よっちゃん at 14:54Comments(0)

2021年11月02日

可愛いプレゼント

こんにちは。社長のヨッちゃんです。もう11月!!早いですね。

紅葉も進んで周りの木々もきれいに色付いています。天気が良い日は色付いた山を眺めながらお散歩なんてのもいいですよね。

先日、嬉しいことがありました!

何だと思います??

なんと!手作りのお仏壇です。扉もちゃんとありますネ。
これは菊地璃心ちゃんの作品です。ご家族でお仏壇を見に来店された時に作ってくれました。
璃心ちゃんは一つ一つ観察し、折り紙で作ってくれました。すごい観察力!!

御本尊様もかわいく表現されていますね。
帰り際にプレゼントしてくれました。
璃心ちゃん、ありがとう!!  


Posted by よっちゃん at 10:56Comments(0)

2021年10月11日

[告知]家族葬式場ラシーナ米沢OPEN見学会



 日頃より株式会社武蔵屋グループ「家族葬のラシーナ」をご愛顧頂き、心より厚く御礼申し上げます。この度おかげさまをもちまして米沢市に2式場目となります「家族葬式場ラシーナ米沢」が11月1日グランドオープンのはこびとなりました。
 つきましては、地域の皆様を対象とした「OPEN見学会」を10月16日㈯より24日㈰まで開催させていただきます。当日は粗品などをご用意しておりますので、ぜひお気軽に足をお運び下さい。地域の皆様との絆を大切に、社員一同お役に立てるよう日々努力してまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

「家族葬式場ラシーナ米沢OPEN見学会」

日程:10月16日(土)〜24日(日)
時間:10時〜15時
場所:家族葬式場ラシーナ米沢 米沢市金池5丁目9-7[ガスト様向かい側]

内容:式場のご見学や、会員制度入会のご相談、家族葬のご相談。また、簡単なアンケートにご協力いただけますと、ガラポン大抽選会、10円チャリティ、うまい棒つかみ取りに参加できるチケットを進呈させていただきます。
※ガラポン大抽選会、10円チャリティ、うまい棒つかみ取りは各1回限り。

○家族葬のラシーナでは、お客様に安心してご利用いただけますよう、スタッフのマスク着用やソーシャルディスタンスの確保など式場内の衛生管理を徹底的に強化しております。ウイルス感染症からお客様を守る取り組みについて、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。
○新型コロナウイルス感染拡大防止のため、イベントを延期または中止になる場合、内容が変更になる場合がございます。

お問い合わせ:家族葬式場ラシーナ米沢 tel. 0800-000-0634  


Posted by よっちゃん at 09:44Comments(0)

2021年09月28日

樹木葬供養祭を執り行いました

こんにちは。社長のヨッちゃんです。
暑さ寒さも彼岸までと言いますが、だんだん涼しくなりましたね。
そろそろ紅葉も始まる頃でしょうか?

先日、蔵王と通町の2ヶ所のむさしメモリアルパークで「令和3年 樹木葬供養祭」が執り行われました。
コロナ禍の状況を鑑み、ご住職のみでの読経でご供養して頂きました。

当日は気持ちの良い秋空の下で執り行う事ができました。

9月23日 地蔵寺様による「むさしメモリアルパーク蔵王」樹木葬供養祭


9月26日 龍覚院様による「むさしメモリアルパーク通町」樹木葬供養祭
  


Posted by よっちゃん at 16:29Comments(0)

2021年09月10日

南陽市へ寄付金贈呈


本日、9月10日(金)に株式会社武蔵屋は南陽市へ社会福祉のための寄付金として5万円を寄付させて頂きました。この寄付金は8月8日(日)に開催された『チャリティ人形供養祭』の供養料、ケース類の処分料分に弊社寄付分を合わせたものです。南陽市の皆様から集まったあたたかい心と共に弊社代表取締役社長の柘植吉一より白岩市長へお渡しさせて頂きました。

南陽市白岩市長からは、「世の中が大変な時にもかかわらず、寄付していただける配慮に感謝致します。」とお言葉を頂戴致しました。

白岩市長、本日は大変お忙しい中誠にありがとうございました。  


Posted by よっちゃん at 13:31Comments(1)

2021年09月01日

本日より『決算売りつくし』開催

本日より武蔵屋では『決算売りつくし』を開催中です。
この年に一度の売りつくしに合わせ、品質の良いお仏壇と墓石を期間中ご奉仕価格にて販売させていただきます。
秋のお彼岸の前に仏壇・墓石を見に来ませんか?
『決算売りつくし』は9月30日まで開催しております。ぜひこの機会にお越し下さい。スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

  


Posted by よっちゃん at 10:02Comments(1)

2021年08月07日

本日より『お盆大感謝セール』開催


おはようございます。社長のヨッちゃんです。
武蔵屋本店では、本日より12日までの6日間「お盆大感謝セール」を開催中です。
写真は昨日YBCラジオカーが生中継に来て下さいまして、お盆のセール情報をお知らせしていただきました。YBCの皆様ありがとうございます。


お盆最終売り尽くしということで、お盆提灯や線香・蝋燭・念珠・仏具・お墓参り用品など最大30%OFFにてご提供しております。


商品券3万円や軽量掃除機などが当たるハズレなしの大抽選会も開催しております。


お子様にはかわいいおもちゃをプレゼント中です。


6日間限定のお仏壇も多数ご用意しております。
ぜひお店でじ〜〜っくりとご覧くださいませ。


お盆大感謝セールは、12日まであさ9時からよる7時まで開催しております。スタッフ一同皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
  


Posted by よっちゃん at 10:08Comments(0)

2021年07月25日

[告知]人形供養祭:8月8日開催のお知らせ


武蔵屋本店では、8月8日(日)に『チャリティ人形供養祭』を開催致します。
人形供養祭は思い出の人形とのお別れ会です。お寺様をお招きし、ご供養して頂きます。
人形・ぬいぐるみ・念珠をお持ち込み下さい。

場 所/武蔵屋本店 駐車場内特設テント
日 時/8月8日(日) 受付9:00〜13:30、供養祭 14:30〜
供養料/会員300円、一般500円
◎供養料は皆様のあたたかい心と共に、南陽市へ寄付致します  


Posted by よっちゃん at 14:24Comments(0)

2021年07月18日

夏本番!!

こんにちは。社長のヨッちゃんです。
梅雨が明けたとたん、連日のこの猛暑!!夏本番ですね。
熱中症には十分注意しましょうね。

7月10日から開催しているお盆ザセール。お店も夏の雰囲気になっています。
お店の前のブラックボード。店内スタッフが上手に書いてくれました。
入口には「夏」をイメージした装飾もあります。
どこか懐かしいですネ
お地蔵さまも涼しそうです。
お買い物にいらした際はぜひ眺めていただいてお盆の雰囲気を感じてくださいね。

お盆の準備はぜひ、武蔵屋で!!  


Posted by よっちゃん at 15:48Comments(0)